長年にわたり神経生物学分科で教育・研究に取り組んできた平野教授は、2021年3月末で退職します。
最終講義を3月12日にオンラインで開催しますので、是非ご参加ください。
神経生物学分科にようこそ
神経生物学分科では、動物の神経系がはたらく仕組みについて、特に神経細胞間で情報をやり取りするシナプスの機能調節メカニズムや、動物が経験により記憶・学習を実現する分子・細胞レベルの仕組みを研究しています。もともと神経生物学分科を構成していた平野研究室に加え、令和元年に川口研究室が新しくつくられました。これからも脳・神経系の不思議に挑み続けていきますので、ご興味のある方は下の画像リンクから各研究室をご訪問ください。
平野研究室  |
川口研究室  |